脳が疲れている時

エネルギー不足になり脳が疲れやすくなる

DMNの切り替えが必要

DMNをうまく切り替える方法

MISAがやってる脳眠法

無意識にできることに集中する

仕事してて頭がボーっとしてくるのは
WMNからDMNに切り替わったから😅
WMNって?
DMNって何?
私も知りませんでしたので、
お伝えしますね
脳には3つのネットワークがある
- WMN(中央実行ネットワーク)
- SN(調整ネットワーク)
- DMN(デフォルトモードネットワーク)
頭を休ませたり、時にはひらめいたりするのがDMN
でも、いいことばかりじゃなくて
DMNが過剰に反応し続けると、うつ病になることも
だから、頭がボーっとしてきたな、と感じたら
単調でリズミカルな運動をするといい
例えば、ウォーキングで
「左足を出して、次は右足を出して…」
って、考えながら歩かないよね
自然と体は動いているはず
こんな風に、
意識しなければできないことじゃなくて
無意識にできることをするといいよ☆
脳を休める方法がわからない~!って人は、MISAにLINEでDMください!
私がやってる脳眠法を教えます

