寝つきが悪い
と悩んでいる方
この記事では
- 眠れない原因はどこにある?
- お布団に入ると10分で寝れるコツ3選
についてお話していきます。
毎日忙しく動き回っているワーママ。
「寝つきが悪い」「眠気がこない」と、寝つきの悪さを感じている人も多いようです。
「疲れているのに眠れない」と感じている人は、寝る前の行動を見直すと寝つきがよくなるかもしれません。
眠れない原因や寝る前のポイントをご紹介します。
スムーズに眠りにつける行動を習慣化すれば、しっかりと眠れて気持ちがラクになりますよ。
眠れない原因はどこにある?
しっかりと眠れていれば気持ちがラクになり、スッキリとした1日をスタートさせることができるものです。
しかし、寝つきが悪いと睡眠不足になり、やる気が出ないことも。
身体が疲れているのに眠れないのはなぜでしょうか。
眠れない原因を探ってみましょう。
■ストレスや不安を抱えていませんか?
人はストレスや不安を抱えていると、眠れなくなる場合があります。
睡眠にストレスは大敵です。
仕事でイヤなことがあったり、子供の成績で悩んでいたりすると、心は少なからずストレスを感じています。
そして、寝ようとしても心配事で頭の中はいっぱいになっていきます。
考え事をしている時は、自分が思っている以上に頭はさえて興奮状態にあるため、眠れなくなってしまうのです。
■毎日、身体が疲れすぎていませんか?
適度な疲れは睡眠を促すには効果的ですが、身体が疲れすぎているとかえって眠れなくなることがあります。
例えば、マラソンの「ランナーズハイ」は、長距離を走っているうちに苦しさを感じなくなり、気分が高揚してきます。
それと同じように、身体が疲れすぎていると脳内に高揚感が生まれて、眠れなくなってしまいます。
「疲れているのに眠れない」と思うことも、ストレスにつながっていくのです。
■女性ホルモンのバランスが乱れていませんか?
女性は生理学的に、男性よりも睡眠不足になりやすい傾向にあります。
私たちの身体は寝る前になると、少しずつ熱を放出しながら眠気がやってきます。
しかし、女性は生理中に女性ホルモンのプロゲステロンの分泌が増加することで体温が上昇し、寝つきが悪くなることがあります。
また、ストレスから守るホルモンのエストロゲンが少なくなることで、イライラして眠れなくなる場合もあるのです。
お布団に入ると10分で寝れるコツ3選
ワーママにとって、気持ちがラクになることは1日を乗り切るために、非常に重要なポイントです。
しっかりと眠って翌朝に疲れを残さないためにも、スムーズに眠りにつけることが大切です。
寝つきが悪いと感じている時に試してほしい、寝る前のポイントをご紹介します。
■寝る前のうたた寝はNG!
帰宅途中の電車での居眠りや夕食後のうたた寝は、しないようにしましょう!
仕事終わりに電車に揺られたり、お腹いっぱいになってソファでウトウトするのは気持ちがいいですよね。
しかし、そのうたた寝が疲れを軽減してしまい、寝る時間になっても眠気がやってこなくなります。
眠気は、疲れに比例して強くなります。起きている時間が長ければ長いほど、睡眠欲が高まってきます。
寝るまではしっかりと起きていることがとても重要なのです。
■寝る前に興味のある情報はNG!
「寝る前に欲しかった洋服を見てみよう♪」と、スマホを見るのはやめましょう!
ワーママにとって寝る前は、「やっと自分の時間がきた♪」とスマホを検索してしまいますが、もっと見ようという意欲が高まるため、スムーズな眠りには逆効果です。
覚醒系のドーパミンが分泌されて、脳がどんどん活性化されてしまいます。
そうならないために、枕元には哲学書などの難しい本を1冊用意しましょう。
退屈な会議や難しい書類を読んでいるとたちまち睡魔に襲われるように、眠気がやってきます。
■寝る前のアルコールはNG!
「眠れないのでお酒を飲む」という習慣がある人は、要注意です!
寝つきを良くするためにお酒を飲むと、確かに最初は効果を実感します。
しかし、1週間もすればお酒に対する耐性ができ、あっという間にお酒の量が増えることになるのです。
摂取するアルコールの量が多いほど、昼間の眠気や疲労感が強くなるともいわれています。
少量だと寝つきが悪くなり、睡眠時間が長くなる傾向にあります。
まとめ
眠れない原因はどこにある?とお布団に入ると10分で寝れるコツ3選則について解説していきました。
- 眠れない原因は、ストレスや不安を抱えている、毎日、身体が疲れすぎている、女性ホルモンのバランスが乱れているなどがある。
- お布団に入ると10分で寝れるコツ3選は、①寝る前のうたた寝はNG!②寝る前に興味のある情報はNG!③寝る前のアルコールはNG!などがある。
寝つきの悪さが続いている人や「途中で目が覚める」という時には、「お布団に入ると10分で寝れるコツ3選」を試してみてくださいね。
スムーズに眠りにつくことができれば、ぐっすり眠れて気持ちがラクになりますよ。
EarZzzでは、気持ちがリラックスできたり、前向きになれるような音楽をYouTubeで配信しています。
おやすみ前や休憩時間にぜひお試しください。
【耳の休息ch】耳のしあわせ Music Lab.は>>こちら
「睡眠」関連記事は>>こちら
#耳のしあわせラボ