魚食べてますか?

魚の栄養知ってますか?

魚の効果的な食べ方は?

魚はどれくらい食べればいい?

MISAがやってる脳眠法

本日の格言

気づいたら、魚ってあまり食べてないよね😅
魚に含まれるDHAやEPAは、認知症予防の他に、
血圧を下げる
動脈硬化を引き起こす悪玉コレステロールを減らす
などの効果があるよ
-青魚をよく食べる人〇
認知症のリスクが減少するよ
-赤身肉をよく食べる人×
認知症のリスクが増加
⇒赤身肉を鶏肉や魚介類に置き換えるといいよ
-油やマーガリンをよく食べる人×
トランス脂肪酸の血中濃度が増加
⇒2回に1回はオリーブオイルにしてみてね
-食事の偏りが少ない人〇
多様な食品を食べていると脳機能によい影響を与えるよ☆
脳を休める方法がわからない~!って人は、MISAにLINEでDMください!
私がやってる脳眠法を教えます

