夜中に目が覚めるのはなぜ?
と悩んでいる方
この記事では
- 夜中に目が覚めるのはなぜ?原因は?
- 夜中に目が覚めない良い習慣
についてお話していきます。
ストレス社会といわれる現代社会において、睡眠の悩みを訴える方は年々増加の傾向にあります。
日本の成人の5人に1人が何らかの寝不足の症状を感じているという研究報告もあるくらいです。
「夜中に目が覚める…」と悩んでいるのは、あなただけではないのです。
夜中に目が覚めるのはなぜ?原因は?
今までぐっすり眠れていたのに「また途中で目が覚めてしまった…」と、夜中に何度もガッカリしたことはありませんか?
■夜中に目が覚めるのはなぜ?
夜中に目が覚める原因は様々ですが、考えられる原因の1つとして、睡眠と覚醒のバランスの乱れにあります。
何らかの理由で体を覚醒させる機能が眠気を誘う機能よりも上回ってしまった場合、夜中に目が覚めてしまうようです。
■夜中に目が覚める原因は?
夜中に目が覚めてしまうのは、不眠症が原因かもしれません。
昼間に強い眠気で集中力が低下するなど、寝不足で日常生活に支障が出るようであれば、不眠症の可能性があります。
■不眠症の種類
不眠症は、夜寝つきが悪い、眠りが浅い、夜中に目が覚める、朝早く目が覚めるなど、様々な症状があります。
大きく4つのタイプに分かれますので、特徴を見ていきましょう。
1.寝つきが悪い(入眠困難)
寝つくまでに、30分~1時間以上かかる。
精神的な問題を抱えていたり、不安や緊張が強い時などに起こりやすいといわれています。
2.夜中によく目が覚める(中途覚醒)
睡眠中に何度も目が覚めたり、一度起きたあとなかなか寝つけない。
不眠の訴えの中で最も多く、中高年でより頻度が高いといわれています。
3.ぐっすりと眠った満足感がない(熟眠困難)
睡眠時間が長くても熟睡感が得られない。
睡眠時無呼吸症候群など、睡眠中に症状の現れる病気が関係していることもあります。
4.朝早く目が覚める(早朝覚醒)
予定時刻より2時間以上前に目が覚めてしまい、その後眠れない。
加齢が進むにつれて症状が出てくることで、高齢者に多くみられます。
夜中に目が覚めて眠れないという症状は、夜間のことだけではありません。
日中の眠気や、だるさ、集中力低下など、心と身体にさまざまな影響を及ぼします。
夜中に目が覚めない良い習慣
夜中に目が覚めてしまう原因が分かったところで、夜中に目が覚めない良い習慣を1日の流れに沿ってご紹介します。
些細なことですが、1つだけでも実践してみてください。
睡眠の質を高めることができるため、参考にしてみてください。
・毎朝同時刻に起床!
毎朝同じ時刻に起床し、朝日を浴びて体内時計のリズムを整える。
・昼寝は15:00までに!
日中に昼寝をする場合は15時までとし、20分以内に済ませる。
・夕食前後に軽い運動!
夕食前後にウオーキングなどの軽い運動を心がける。
・就寝3時間前に夕食を!
時間がない時は、胃がもたれないように消化の良い軽めの食事をする。
・ぬるま湯のお風呂で!
熱めの入浴は避けて、38℃くらいのぬるま湯でしっかり芯から温まる。
・就寝時間にこだわらない!
眠くなったなと感じたら、すぐに布団に入る。
・寝室はリラックス空間で!
音、光や温度などに注意を払い、リラックスできる空間を作る。
今日から実践できることも多くあるので、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてくださいね。
EarZzzでは、気持ちがリラックスできたり、前向きになれるような音楽をYouTubeで配信しています。おやすみ前や休憩時間にぜひお試しください。
【耳の休息ch】耳のしあわせ Music Lab.は>>こちら
まとめ
夜中に目が覚めるのはなぜ?原因は?と夜中に目が覚めない良い習慣についてご紹介していきました。
- 夜中に目が覚めるのは、不眠症の可能性もある。
- 夜中に目が覚めない良い習慣は、些細なことだが実践すると睡眠の質を高める効果がある。
ストレス社会といわれている現代では、睡眠に不安を抱える人が増えてきています。
「夜中に目が覚めるな…」と少しでも感じる場合は、夜中に目が覚めない良い習慣を実践してみてください。
睡眠の質を高めて、元気に毎日を過ごせるようにしましょう。
「睡眠」関連記事は>>こちら
#耳のしあわせラボ